説明しよう!
雌猫が発情すると、やたらゴロンゴロンころがってみたり、箱の角とか柱とか人の足とかに頭をすりつけるのだ!
さらに人がいない所へこっそり行って、「フナー」「ナーゴ」「フゴー!」などと奇声を発するのだ!
昼夜かまわず「ナーゴナーゴ」と鳴かれると、一緒に住む人間は多少睡眠不足になったりするのだ!
あとだっこした時、不意にお尻のあたりを触ってしまうと、お尻から染み出る「猫水」が手や衣服についたりするのだ!
この「猫水」は、ついたまま放置すると薄い布や皮膚など簡単に溶かしてしまう作用があるため、いそいで水で洗い流さなくてはいけないのだ!
ほしたての布団を広げたまま放置したりすると、その上にそっとやってきて、チョロッとおしっこしたりプリッとうんちしたりするのでとてつもなく注意が必要なのだ!
ほしたばかりの布団におしっこをされた時の絶望感ったらもう、ないのだ!!
一部、嘘をついたのだ!!
続きを読む
一言にパソコンが「起動しない」と言っても、電源すら入らないとかOSが立ち上がらないとか色々あるわけですけれども、電源スイッチ押したら一応電源ランプはつくんだけどもそれから先はうんともすんとも言わない。(どうもBIOSすら立ち上がってこない・ハードディスクにすらアクセスしてないっぽい)けど、一回もしくは複数回電源の入り切りを試すと普通に起動する。というような症状の場合は、パソコンの電源を切ってから電源コードを本体からはずして(+ノートパソコンだったらバッテリーをはずして)電源ボタンを数回カチカチと押したり、可能であれば一回メモリを脱着してみたりするとなおるかもしれないよ。なんか内部に静電気的なものがたまるとそんな症状が現れるらしいよ。
このエントリーは心のペットの 改行入れない丸 が書いたと思うよ。
オリメンバー!
食事中の方でも、安心してごらんいただける恐怖体験です。
そのつもりで。
続きを読む
食事中の方でも、安心してごらんいただける恐怖体験です。
そのつもりで。
続きを読む
もうすぐひなまちゅりですね。
ところであのひな祭りの歌?なんですが
オダギリさ~まとおひなさま~
ふ~たりならんでスガシカオ~
という風に聞こえてしまって仕方がありまセンシティブ!!
去年・一昨年あたりから、「悲しい」というのを「カナスイーツ」と言ってみたりして静かに流行語大賞を狙ってたんですが、残念ながら流行りそうにないのでこれからは
「~せん」というのを「~センシティブ!」と言い換えて流行語大賞を狙おうと思います。
明らかに流行りそうにありまセンシティブ!!
ところでセンシティブってどんな意味なんじゃい?
ぼかぁねぇ、今23歳ですよ。
同級生の友達がねぇ、先日26歳の女の人と結婚したんですよ。
そしたらどうだ
「あいつは騙された」だの
「よくやるわ」だの
影では散々な言われようですよ。
べーつにいいと思うんだけどなぁ。
というか、騙されたとか云々言っている人たちは大抵『まだ余裕(夢)を持っている人』で、私をはじめよく飲みに行く友達などの『現実が見えてきた人』などと話をすると・・・
友達「別に26歳とか全然よくね?むしろ俺もうちょっと上でもいけるよ。」
自分「だよなー。むしろ俺島崎和歌子でもいいよ」
友達「それは違うべ?」
(´A`)・・・・あれ?
シビックにキーレス取り付け その3 完結編
あとはボディー - ドア間の配線を通すだけ!!!
しかし驚愕の事実が。
画像多いのでナローバンドな方は読み込み終了までがんばってください。
続きを読む